― 審美歯科で白く輝く歯を。審美歯科検索・口コミサイト ―

【医院情報受付窓口】

  • HOME
  • 医院を検索
  • 口コミをみる
  • 審美歯科サーチについて
  • 運営組織

審美歯科に関する口コミ一覧

  • すべての口コミ
  • 推薦口コミ
  • 苦情口コミ

苦情口コミ詳細

熊本県 菊池市
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/06/13 投稿者:匿名さん 20代 女性
虫歯なしなので、ただ2-3カ月に1回歯のクリーニングに通いたくて行ってみたのですが、今回は下の歯をクリーニング。次回は上の歯をクリーニングと言われ、初回であれ上の歯と下の歯を2回に分けて行かないといけないのはかなり面倒臭いと感じました。
あと、これはどこの歯医者でも同じだと思いますがクリーニングの仕方が人によって違います。丁寧な人、雑な人。最後に磨きまでやってくれる人と、そうでない人。

あと、歯磨きチェックするので自前の歯ブラシ持ってきてくださいーと言われ、持っていったのですが。
(時間がなくて、昼食後歯磨きできず、うがいのみして来院)着いたらすぐに歯に赤いのを塗られて、ここが磨けてないだの何とかかんとか。そもそも昼食後歯磨きしてないんだけどなぁ、、、と思いながら聞いてました。
以前通っていた歯医者では、まず、その場で自分で一通り歯磨きをしてから、歯に赤いのを塗って、磨き指導だったのですが。
「歯磨きしてきましたか?」の一言もなく、馬鹿にしたように「磨けてないですねー」と言われながら指導されました。

そして、ここの歯医者で売っている歯ブラシでも磨き練習を。「この歯ブラシ買いますか?」と言われたので「買います」と言ったのですが、、、
帰るとき、受付で購入させられたのは歯磨き指導に使っていた真っ赤に染まった歯ブラシ、、、
え、、、新品じゃなくて、さっき使ってた歯ブラシを買わされるんだ、、、と思いました。

苦情口コミ特集 口コミコメントのやらせ投稿に関して
  • 全ての口コミ一覧
  • 推薦口コミ一覧
  • 苦情口コミ一覧
  • 口コミについて
  • 改善カードの投稿について

【医療機関の口コミ情報提供システムの特許出願中】

審美歯科サーチについて|医院を探す|口コミ|運営組織|個人情報保護方針|プレスリリース|お問い合わせ|ご意見・ご要望|リンク|サイトマップ